ネガティブはありのまま認めると自分らしさに変えられる

自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。

突然ですが、あなたには、ネガティブな感情や思考が生じた時、どうなさっていますか?

仲の良いお友達、パートナー、家族に話を聞いてもらう。

紙に書く。

気持ちが落ちたまま、目の前のことに手がつかなくなる。

見ないようにする。

いろいろありますね。

目次

愚痴を自分らしさに変える方法

自分軸教習所では、愚痴が生じる時は、まずはありのまま認めて、自分で処理。

その後に、必要があれば、周りに話す。

という順番をオススメしています。

なぜかというと

愚痴=ヒト・モノ・コトに対応した結果、何等かの満たされない欲が、自分の中にある

これは、自分にしかわからないことです。

感情や思考をありのまま認め、「自分は本当のところ、何が欲しかったのか、何をする必要があるのか」を明らかにしたり、満たしたりする方が早いのです。

愚痴は適切に扱うことで、自分らしさにもなりますし、怒りや苛立ちに任せて動かなくても済むので、余裕も持てるようになります。

自分や周りを大切にすることにもつながります。

メリットがいっぱい!なのでした。

ねーねーちょっとー聞いてよー

愚痴を自分で処理する以前に「ねーねーちょっときいてよー」と人に話す時。

相手が絶対に自分の味方してくれる、受け入れてくれるという無自覚の前提があると思うのです。

このような状態にある時に、自分とは別の意見を言われてしまうと、「相手の反応で満たせるはずだった欲」は、満たせなくなります。

なので

  • わかってもらえない
  • 責められた
  • 否定された
  • 傷付けられた

と感じるのです。

これだと発散のつもりが、かえってストレスが増えてしまいます。

だから、聞いてもらう立場にある時は「解決策はいらない、ただ、うんうん聞いて欲しい」のですよね。

でも、いつもそうしてもらえるとは限らない。

だから、最初から「うんうん聞く」のを他人に求めるのではなく、自分に頼るのです。

ありのまま認めることで、どんな酷いと感じる内容でも、自分はうんうん聞いてくれます。

うんうん聞きながら掘り下げることで、他人軸の欲求を満たした後、自分がどうしたいのか答えや、解決策を引き出すこともできるのです。

愚痴として話すのは、この後。

「処理済みだけれど、こんなことあって、こんな手を打って、こんな結果になったー」

人に話す前に、ある程度自分の内側で整理しておくほうが、気持ちもラクになりますよ。

愚痴を自分で処理する前に人に話すリスク

愚痴を自分で処理する前に、人に話すリスクは「発散のつもりが、かえってストレスが増える」

これだけではありません。

毎回、誰かを自分の愚痴に付き合わせると「あの人、愚痴多いよね」といわれたり、普段、聞いてもらっているのだから、相手の愚痴も聞かなければいけないと感じたり、余計なことまで話したと後悔したり。

気づかぬうちに、自分や相手の時間や労力を奪ってしまうのです。

何でも話せると思っていたら、相手が我慢して愚痴を聞いていただけ、ということも。

ヘタすると人間関係を壊す事態になりかねないのです。

ネガティブはありのまま認めると自分らしさになる

ネガティブは忌み嫌われがちですが、「自分の中にある、満たすべき何かを教えてくれる合図」とも言えます。

ありのまま認めることで、ネガティブは現状をより良く変えるヒントになりますし、あなたらしく幸せに生きるため、魅力を発揮するための「情報」にもなるのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次